
FPえっちゃん
こんにちは、FPえっちゃんです。簡単・節約レシピ第5弾をご紹介します。
今日はとってもかんたん!「オクラきゅうりのツナ和え」です。
とても簡単で時短なお料理。主人にも大好評なのでぜひ。パチパチパチ!
作業時間:10分
お値段(2人分):130円~250円
オクラきゅうりツナ和え
<材料>(2人前)
- オクラ 5本
- きゅうり 1本
- ツナ缶 1缶
- かつおぶし 2g
- マヨネーズ 大さじ1.5
- しょうゆ 小さじ2

調理手順
①沸騰したお湯にオクラを入れ3分間熱します。
②きゅうりを「さいの目切り」にします。
③上の①のオクラを「さいの目切り」にします。
④ボールに「ツナ⇒しょうゆ⇒マヨネーズ⇒②のキュウリ」の順番に入れて混ぜます。
⑤上の③のオクラを入れて軽く和えます。
⑥お皿に盛りつけ完成です。
写真 で 手順
①沸騰したお湯にオクラを入れ3分間熱します。
②きゅうりを「さいの目切り」にします。
③上の①のオクラを「さいの目切り」にします。

オクラは茹でた後、やけどしないように冷水で冷やしてから切るようにしましょう。
④ボールに「ツナ⇒しょうゆ⇒マヨネーズ⇒②のキュウリ」の順番に入れて混ぜます。


FPえっちゃん
ツナ缶に残ったツナをすべて使い切る為、しょうゆをツナ缶にいれてボールに移すとツナを無駄なく使えますよ。
⑤上の③のオクラを入れて軽く和えます

④の段階でオクラを入れるとオクラの中身が出てきてしまうので最後に和えるようにしましょう。
⑥お皿に盛りつけ完成です。

オクラのネバネバときゅうりのシャキシャキが融合しとってもおいしい
時短なのに男性ウケも良しのメニューです。
ぜひぜひお試しください。
コメント